
「切戸の文殊」と呼ばれ、亀岡文殊、安倍文殊と並び日本三文殊に数えられています。本尊は知恵を授けるという文殊菩薩。知恵を授ける菩薩として、学業成就を願う人々が全国各地から参詣に訪れます。室町時代には足利義満らも参詣したという格式の高い寺院です。| 智恩寺 |
|---|
| 天橋立駅から徒歩で約5分 |
| 京都府宮津市字文珠466 |
| 拝観無料 |


| 天橋立観光船のりば(天橋立桟橋) |
|---|
| 智恩寺より徒歩で約1分 |
| 京都府宮津市文珠644 |
| 0772-22-2164 |
| 大人:片道800円 往復1,300円/子供:片道400円 往復650円 |

| 天橋立傘松公園ケーブルカー・リフトのりば |
|---|
| 一の宮桟橋から徒歩で約5分 |
| 京都府宮津市大垣75 |
| 0772-27-0032 |
| ケーブルカー:約4分 リフト:約6分~7分30秒 |
| 大人:片道400円 往復800円/小児:片道200円 往復400円 |




| 成相寺 |
|---|
| 傘松公園より登山バスで約7分 |
| 京都府宮津市成相寺339 |
| 0772-27-0032 |
| 参拝時間 8:00~16:30 |
| 登山バス 往復運賃(入山料込) 大人:1,120円/中・高校生:920円/小学生以下:360円 ※旅行業者様のクーポンは入山料別となります。 詳しくはこちら。 |



| 籠神社 |
|---|
| 府中駅より徒歩で約1分 |
| 京都府宮津市字大垣430 |
| 2月~11月 7:30~17:00 12月~1月 7:30~16:30 ※土日祝など時間が延長になる場合があります。 |
| 拝観無料 |



| レンタサイクル 一の宮桟橋(貸出・返却) |
|---|
| 籠神社前より約1分 |
| 京都府宮津市大垣118-1 |
| 0772-27-0023 |
| 2時間以内 500円(以後1時間毎に300円) |
