通常運行(一部迂回あり)
■ゴールデンウィーク期間中の運行について
5月3日(土)、5月4日(日)、5月5日(祝)は、特に宮津・天橋立~伊根間において大きく遅延する可能性がございます。
路線バスご利用の際は、ご注意くださいませ。
なお、天橋立駅方面より、元伊勢籠神社・傘松公園(ケーブルカー・リフト)・成相寺方面への観光には、
天橋立観光船をご利用頂きますと、渋滞なく、快適な移動と観光をお楽しみいただけます。
路線バスだけでなく、ぜひ観光船もご活用ください!
【パーク&クルーズを実施します!】
4/27~4/30、5/3~5/5は、パーク&クルーズを実施し、観光船を増発いたします。
天橋立~一の宮間は約15分毎に運航、宮津からも増発しますので、お車でお越しの場合でも、
「パーキングはままち(ショッピングセンターミップル前 立体駐車場)」に駐車頂き、
観光船で移動されるのもおすすめです。(駐車券を観光船のりばで提示いただくことで駐車料無料となります。)
→パーク&クルーズについて
■路線再編および時刻改正について
以下のとおり、路線の再編および時刻改正を実施いたしましたのでご注意ください。
■実施日:2025年4月1日(火)
再編内容は次のとおりです。
■路線の廃止 : 福知山線・弥栄網野砂丘線・峰山四辻線・峰山延利線
■路線延伸等 : 峰山線
①起終点を『野田川丹海前』から『宮津天橋高校加悦谷学舎前』まで延伸しました。
②「口大野団地前」と「三ツ橋」バス停の間に『善王寺公民館前』バス停を増設しました。(経路変更)
■(峰山線)京丹後市大宮町口大野地内迂回について
口大野地内での下水道工事に伴い工事終了までの間、峰山線は迂回運行いたします。
ご不便をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
⇒迂回に伴い5~10分程度遅れる場合があります。ご注意ください。
【迂回期間】 :工事終了まで(2025年4月以降も工事継続されます)
【迂回日(曜日)】 :月曜日~土曜日(祝日の場合も迂回します)
※日曜日のみ通常運行いたします(迂回なし)
【迂回便(時間)】 :8:40~17:40の間に口大野地内を運行する便
※8:40以前、17:30以降の便は通常運行いたします(迂回なし)
【迂回対象路線】 :峰山線(宮津天橋高校加悦谷学舎前 ⇔ 峰山駅)
【休止バス停】 :迂回時は「口大野」「口大野団地前」「善王寺公民館前」からご乗車頂けませんので
「三ツ橋」「京丹後大宮駅」「口大野臨時バス停」をご利用ください。
※口大野臨時バス停の時刻は「口大野」バス停と同時刻とさせて頂いておりますが、
迂回により遅れが発生しますので予めご了承くださいませ。
➡迂回経路および「口大野臨時バス停」の位置についてはこちらをご覧ください。